ライブ配信#433 Let’s ~

ライブ配信

ライブ配信#433

 今回のテーマは【 Let’s ~ 】です。ここでは、「~しましょう」と相手を誘ったり、相手に提案したりするときに使える Let’s ~ という表現について学習したいと思います。

① 最初に、次の基本の英文を講師と一緒に確認しましょう。

基本の英文語順および意味
Let’s go to the library.【語順】
しましょう 行く 図書館に.
【意味】
図書館に行きましょう。

 例文は、「~しましょう」の Let’s + 動詞の原形の go + to the library. ということばの並びでできています。このように「~しましょう」という誘いや提案の文をつくるときは、Let’s から文を始めて、その次に動詞の原形(動詞のもともとの形)を置く、ということばの順番がポイントになります。Let’s は let us を短縮した形です。let とは「(人に)~させてやる」「~することを許す」などの意味を表す動詞です。let us ~ はそのままの意味では「私たち(自分たち)に~させる」となりますが、この「私たちに~させる」が「自分と一緒に~しよう」という誘い・提案の表現につながっている、というようなイメージです。

② 次の表の英文を確認し、講師の後に続いて声に出しましょう。

英文意味
Let’s go for a walk in the park.公園に散歩に行きましょう。
Let’s bake cookies together.一緒にクッキーを焼きましょう。
Let’s learn something new today.今日は何か新しいことを学びましょう。
Let’s play a board game.ボードゲームをしましょう。
Let’s sing our favorite songs.私たちの大好きな歌を歌いましょう。
Let’s count the stars in the night sky.夜空の星を数えてみましょう。
Let’s try a new recipe for dinner.夕食に新しいレシピを試してみましょう。

③ 先ほどと同じ英文を、講師の後に続いて声に出しましょう。いくつかの部分は空所になっています。

英文
L___ go for a walk in the park.L___ sing our favorite songs.
L___ bake cookies together.L___ count the stars in the night sky.
L___ learn something new today.L___ try a new recipe for dinner.
L___ play a board game.

④ 最後に、ミニクイズです。次の日本語をそれぞれ英語にし、声に出してください。必要に応じて、ヒントも参考にしてみてください。

日本語ヒント
公園に行きましょう。L___ g_ t_ t__ p___.
サッカーをしましょう。L___ p___ soccer.
今日は何か新しいことに挑戦しましょう。L___ t__ s________ n__ t____.

日本語解答例
公園に行きましょう。Let’s go to the park.
サッカーをしましょう。Let’s play soccer.
今日は何か新しいことに挑戦しましょう。Let’s try something new today.

【ご案内】・・たまめオンライン英語教室では、中学英語の基礎から毎回1テーマをピックアップし、短い時間でお伝えするライブ配信を不定期で行っています。ライブ配信の内容はアーカイブとして残しますので、後からご覧いただくことも可能です。また、ライブ配信で取り上げてほしい内容がありましたら、動画の概要欄に記載の教室ホームページのお問い合わせよりご連絡ください。

当教室のLINEのページはこちら
タイトルとURLをコピーしました