ライブ配信#67 学校に関する言葉(1)

ライブ配信

 たまめオンライン英語教室では、中学英語の基礎から毎回1テーマをピックアップし、短い時間でお伝えするライブ配信を不定期で行っています。ライブ配信の内容はアーカイブとして残しますので、後からご覧いただくことも可能です。また、ライブ配信で取り上げてほしい内容がありましたらチャット欄にお書きいただくか、ホームページのお問い合わせよりご連絡ください。

ライブ配信#67

 今回のテーマは【学校に関する言葉(1)】です。学校に関する言葉は、授業の科目や教室などの施設の名前、さらに学校行事など多岐にわたりますが、ここでは授業の科目(subjects)についてみていきたいと思います。

① 次の表の授業の科目を確認し、講師の後に続いて、声に出してください。

授業の科目アルファベット
art 美術moral education 道徳
civics 公民music 音楽
English 英語P.E. (physical education)体育
geography 地理science 理科
history 歴史social studies 社会
Japanese 国語technology and home economics 技術・家庭
math (mathematics)数学

 例えば、美術は fine art 、技術・家庭は industrial arts and home economics などと学んでいるかたもいらっしゃると思いますので、ここに挙げた英語の科目名は一例として覚えておいていただければと思います。なお、学級活動は class activities などといいます。

② 講師の後に続いて、先ほどと同じ授業の科目を声にだしましょう。いくつかの部分は空所になっています。

授業の科目アルファベット
a_tmoral e______
civicsmusic
Eng___P.E.
geographysci___
h____ysocial studies
Japanesetechnology and home e________
_ath

③ 最後にミニクイズです。講師が次の英語の質問をしますので、あなた自身の言葉で英語で答えてください。

質問
Do you like English?
What is your favorite subject?
タイトルとURLをコピーしました