ライブ配信#530 受け身1

ライブ配信

ライブ配信#530

 今回のテーマは【 1】です。受け身の文とは「~される」や「~された」という意味を表す文です。ふつうの文では「主語が~する(~した)」という形になりますが、受け身の文では「主語が~される(~された)」という形になります。ここではこの受け身の文について学習したいと思います。

① 最初に、次の基本の英文を講師と一緒に確認しましょう。

基本の英文語順および意味
The room is cleaned by my mother.【語順】
その部屋は 掃除される 私の母によって.
【意味】
その部屋は母によって掃除されます。

 例文は、主語の The room + be 動詞is + 一般動詞 clean の過去分詞cleaned + 「~によって」を表す前置詞の by + my mother. ということばの並びでできています。この英文の中の be 動詞 + 過去分詞 の形が「~される」という受け身の意味を表しています。過去分詞は動詞が変化した形の1つです。この The room is cleaned by my mother. という受け身の文を「~する」という意味のふつうの文で表すと、My mother cleans the room.(母はその部屋を掃除します。)となります。このふつうの文と受け身の文を比べると、受け身の文ではふつうの文の目的語が文の主語になり( The room )、そのあとに be 動詞 + 過去分詞 で「~される」を表し( is cleaned )、さらに前置詞 + 名詞 を置いて行為者について述べる( by my mother )、という形になっていることがわかります。なお、文法のことばでは「主語が~する」というふつうの文の形を能動態のうどうたいといい、「主語が~される」という受け身の文の形を受動態じゅどうたいといいます。

② 次の表の英文を確認し、講師の後に続いて声に出しましょう。

英文意味
This chair is used by Tom.この椅子はトムによって使われます。
Spanish is spoken in many countries.スペイン語は多くの国で話されています。
The dishes are washed by Ken every night.食器は毎晩ケンによって洗われます。
That desk was made by my father.あの机は父によって作られました。
The cookies were eaten by my sister.クッキーは妹に食べられました。
This building was built ten years ago. この建物は10年前に建てられました。
The movie will be watched by many people.その映画は多くの人に見られるでしょう。

③ 先ほどと同じ英文を、講師の後に続いて声に出しましょう。いくつかの部分は空所になっています。

英文
This chair i_ used by Tom.The cookies w___ eaten by my sister.
Spanish i_ spoken in many countries.This building w__ built ten years ago.
The dishes a__ washed by Ken every night.The movie will b_ watched by many people.
That desk w__ made by my father.

④ 最後に、ミニクイズです。次の日本語をそれぞれ英語にし、声に出してください。必要に応じて、ヒントも参考にしてみてください。

日本語ヒント
この机は父によって使われます。T___ d___ i_ u___ b_ m_ f_____.
あの椅子はトムによって作られました。T___ c____ w__ m___ b_ T__.
英語は多くの国で話されています。English i_ s_____ i_ m___ c________.

日本語解答例
この机は父によって使われます。This desk is used by my father.
あの椅子はトムによって作られました。That chair was made by Tom.
英語は多くの国で話されています。English is spoken in many countries.

【ご案内】・・たまめオンライン英語教室では、中学英語の基礎から毎回1テーマをピックアップし、短い時間でお伝えするライブ配信を不定期で行っています。ライブ配信の内容はアーカイブとして残しますので、後からご覧いただくことも可能です。また、ライブ配信で取り上げてほしい内容がありましたら、動画の概要欄に記載の教室ホームページのお問い合わせよりご連絡ください。

当教室のLINEのページはこちら
タイトルとURLをコピーしました